福士蒼汰さんといえば、スラっとした長身や爽やかな笑顔が印象的な大人気俳優。素敵なルックスはもちろんですが、流暢に英語を話せる知性的な一面も兼ね備えていることをご存知でしょうか。
映画祭や会見など、スピーチをする場面で流暢な英語で話をしたり、ドラマや映画で英語のセリフがあったりとさまざまな場面でネイティブも驚く英語力を披露しています。
その姿を見ると「実は帰国子女だったのでは?」「インターナショナルスクール出身かな?」と疑問を抱く人もいるかもしれません。ですが、福士蒼汰さんの英語はすべて独自の勉強法により習得したものなのです。
そこでこの記事では、福士蒼汰さんの英語レベルやどのような勉強法で習得をしたのかをまとめました。その上で、福士蒼汰さん流の英語勉強法は効果的なのかといったこともお伝えします。
福士蒼汰さんのファンはもちろん、独学で英語を身に着けたいと考えている人もぜひ参考にご覧ください。
福士蒼汰の英語力がすごい!
福士蒼汰さんは2023年に世界同時配信が開始される大型ドラマ「THE HEAD Season2」のメインキャストとして起用されることが決定。ドラマの国際取材会見の場では、各国の取材陣の質問に対し、通訳なしの英語で受け答えをされていました。
The Head | Sota Fukushi y Moe Dunford nos cuentan cositas de la segunda temporada
会見映像の流暢な話し方を見ると「帰国子女か留学経験があるのでは」とまで思ってしまいますが、彼の英語力はすべて独学によって習得したものです。
そもそも、英語の勉強に興味を持ち始めたのは中学1年のころから。英語の授業中に、当時担任だった先生から「君は発音がいいよ。」とほめられたことが嬉しく、それから英語の勉強に熱を入れるようになります。
その後、英語の勉強を積極的にはじめた福士蒼汰さんは高校二年の時に英検2級に合格しました。英検2級は約5000語の単語数、TOEIC550~600点程を必要とする高校生には難易度の高い試験。
当時から、とても強い意思を持って英語に取り組んでいたことが伺えます。現在の英語力も、当時の基礎力が土台になっていると言えるでしょう。
福士蒼汰の英語の勉強方法は?
それでは、福士蒼汰さんはどのような勉強方法で流暢な英語力を身に着けたのでしょうか。気になる彼の勉強方法について見ていきましょう。
隙間時間にひたすら単語をインプット!
福士蒼汰さんは学生時代に電車通学をしていましたが、登校の電車で200単語覚え下校時に覚えた単語を確認するという勉強方法をしていました。つまり、ひたすら単語をインプットしては確認するという反復学習を行っていたということですね。
実際に、語学習得において反復学習というのはとても効果的。特に、反復学習の効果を上げるためには何時間も集中するより短時間で回数を増やすべきとされ、さらに、覚えた単語を何度も繰り返すことが重要です。
学生時代から福士蒼汰さんは理にかなった勉強法を自然に行っていたと考えられます。
ちなみに、福士蒼汰さんは現在でも反復学習を続け、テレビ番組では「一日に100単語くらい覚えることを目指している」「覚えてなくても音読しながらとりあえず単語を読む」「続けていれば勝手に覚えられる」と語っています。
シャドーイングでリスニングやスピーキングの勉強!
単語を覚える反復練習を中心に行っていた一方、福士蒼汰さんが20歳のころにアメリカ人と話す機会があった際に、全然話せないという苦い経験をすることになりました。
そのような経験からリスニングとスピーキング力を上げるため、シャドーイングという勉強法を行うようになります。
シャドーイングは耳で聞いた英語を真似して発音する勉強法のこと。単純に英文を聞いてから真似をするのではなく、聞こえてくる英文のすぐ後ろを追いかけるように発音するのがポイントです。
つまり、「聞く」と「発音する」を同時に行う少し難易度の高い勉強法なのですが、リスニング力やスピーキング力の強化、語彙力の強化などが期待できます。
福士蒼汰さんはこのような勉強法に切り替えることで、会見の際にも通訳なしで会話ができるほどの英語力を身に着けていったと考えられます。
実際に、福士蒼汰さん自身もインスタライブ上で、おすすめの英語勉強法を尋ねられた際に「シャドーイングがおすすめ」と回答されています。

福士蒼汰の勉強方法を取り入れたら英語が上達できる?
福士蒼汰さんの反復学習法やシャドーイングといった勉強法はわたしたちもぜひ取り入れたい勉強方法です。特に、初学者にとって反復学習法はとても有効な勉強方法と言えます。
反復学習の効果をより高めるためには夜寝る前に単語を眺め、朝起きたら復習するという方法をおすすめします。睡眠中は頭の中が整理され、寝る直前に眺めた映像や知識は記憶に残りやすいとされているためです。
ポイントとしては、覚えるという強い意識は持たずただ眺めること。これを繰り返すことにより、
・繰り返すことで自然と頭の中に記憶される
・暗記を必要とする試験に強くなる
といった効果が得られるでしょう。ある程度単語を覚えてきたタイミングで、福士蒼汰さんのようにシャドーイングを取り入れていくと英語力はきっと上達するはずです。

福士蒼汰は独自の勉強法で英語を習得!あなたの勉強にも取り入れよう!
今回は、俳優「福士蒼汰さん」の英語力がすごいのは本当か、どのような勉強法で英語力を身に着けたのかといったことをお伝えしました。福士蒼汰さんは帰国子女や留学経験があるわけではなく、下記のような独自の勉強法で習得をしました。
・隙間時間にひたすら単語をインプット
・シャドーイングでリスニングやスピーキングの勉強
若い時から数々のヒット作に恵まれ、海外の作品でも活躍が期待されている福士蒼汰さん。今後の活躍のために、現在でも上記のような勉強方法を続けているのです。
福士蒼汰さんの学習方法は特別に変わったものではなく、わたしたちにもすぐに取り入れられる勉強方法です。これから独学で語学学習をしようと思っている人は、ぜひ勉強に取り入れてみてはいかがでしょうか。
